PIE
・
・
E-420は人気のようです。
25mmF2.8付きが何台もありました。
ケースに収まった感じがGOODです。
ハイスピードイメージャAFも相当快適。
顔検出もパンフレットの宮崎あおいさんにばっちり反応していました。
・
パンケーキ効果もあって結構売れるんじゃないかな。
2528の予約がパンク状態とは聞いてますがE-420の予約状況はいかがなもんだろ。
・
E-510の後継と思われる機体が淡白に展示されてました。
発売時期は不明ですが、そういえば昨日の新聞記事にこんなことが。
春の商戦出そろう、、、、って一覧表にオリンパスがないじゃん
520も早く出したほうがいいんじゃない?
・
・
・
・
オリンパスブース、
プラプラしてたら突然のタックル。
誰かと思えば斎藤巧一郎さんでした。
元気はつらつ、今日も講義を熱心にこなしているようです。
・
・
・
・
・
・
・
個人的に目を引かれたのがSanDiskのこれ。
| 固定リンク
コメント
赤いバイク展示されてたのですか?
まづぃで?
えぇーーーーーーーーー
見たい!
4GCFも欲しいけど
うおぉーーーーーー
欲しい!
免許無いけど乗りたい!
投稿: ノブーチン | 2008年3月20日 (木) 14:42
行かれたんですね~!
510後継機、何かサプライズがあればいいですねぇ。
投稿: aru | 2008年3月20日 (木) 21:19
やっぱり行きましたか〜。私も今日行こうと家を出たんですが、雨の中を駅まで歩いて財布忘れたことに気づいて。。。
もう、一気にイヤになって、家の周りをぶらついて帰ってきてしまいました。
セミナーどうでした?またワイワイうるさい感じだったのでは?
何か楽しいことあったら教えて下さい。
投稿: NeoN | 2008年3月20日 (木) 22:20
ノブーチンさん。

食いついてくれましたねぇ。
赤がひときわ鮮やかでしたがそこはPIEですから、、人気はなかったようです。。。
このバイクは免許があっても厳しいかも。
投稿: NOBU | 2008年3月20日 (木) 23:10
aruさん、こんばんは。
行ってきました。
510後継は実に淡白にポツンという感じで展示してました。
一部期待のあったバリアングルは無いようですね。
今後も展開に期待というところでしょうか。
投稿: NOBU | 2008年3月20日 (木) 23:14
NeoNさん、こんばんは。
なんと、NeoNさんは途中断念ですか。忘れ物を出先で気付くとモチベーションさがりますよね~。
オープンセミナーは意外と空いた椅子があって、予約してない人を係員が呼び込みをしているくらいでした。
モデル撮影会は予約以外の人たちも取り囲み、それはもう押すな押すなの大騒ぎです。
僕は遠巻きで見てました。^^;
E-410と2528の組み合わせは物欲をそそりますねぇ。
スナップシューターとしては最高の一眼レフではないでしょうか。
また、進化したAFライブビューでファインダーの小ささなんて欠点にもならないかもしれません。
大伸ばしの作品がたくさん展示してまして質が高かったのが印象的です。
投稿: NOBU | 2008年3月20日 (木) 23:26