不忍池上空
・
・
E-5 ZUIKO DIGITAL ED35-100mm1:2.0+EC-14 ISO200
不忍池にはサギやカモがたくさんいます。
・
・
サギがカラスに追われていました。
・
・
・
・
びっくりするくらいAFが喰いついてくれました。
悲しいかなもうこんなシーンのMFは出来なくなってきてます。
超広角のピント合わせも怪しいし。。。
・
・
なので
試しに久しぶりにOM-4を取り出して100mmを付けてファインダーを覗いてみました。
こちらはまだいけました。
・
・
・
E-5のAF合焦音がとても大きくて恥ずかしいからOFFにしてたのです。
改めてそれぞれ両手で持ってE-3の音と聞き比べたらそれほど違いが感じられません。
・
E-5は右側スロットカバーの上にスピーカー穴が開いています。
カメラを構えるとちょうど右耳のあたりになります。
大きい音が聞こえるのは本人だけでした。というオチ。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
写真を拝見して、E-5で撮られた写真は、
解像感があがっていますね。ここまで内容
がよくなっているとは、思いませんでした。
E-5を体験すると、他のカメラでは、もの
足りないですね。
投稿: nama3 | 2010年11月27日 (土) 22:37
nama3さん
撮った写真を再生するのが楽しいです。
いろんなシチュエーションで成功率が上がってます。
E-3がサブという贅沢です。(笑)
投稿: NOBU | 2010年11月27日 (土) 23:15