サプライズ
・
・
E-5 ZUIKO DIGITAL ED7-14mm1:4 ISO200 Dramatic Tone
ここのところ暗い写真が続いてます。
・
・
E-5 LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. ISO200 Dramatic Tone
・
・
E-5 LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. ISO200 Dramatic Tone
・
・
E-5 LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. ISO200 Dramatic Tone
ドラマチックトーンで明るい表現ってできるのかな。
・
・
・
・
ところで。
とうとう禁断の。。。F2.8通し。。。
・
・
・
| 固定リンク
コメント
キヤノンにもレンズのタンブラーがあるようですが、メーカーが製作しているわけではないからちょっと二の足を踏んでしまいます。
私もXZ-1購入後このフィルターなかりで撮っています。暗い方がおもしろいですね。
投稿: xylishcool | 2011年5月23日 (月) 21:59
xylishcoolさん
キヤノンレンズでもでているんですか。
こういう遊び心は面白いですよね。ちょっと安定性に不安があります。(笑)
アートフィルターは撮っている時そうですが、後でかけても意外性が面白いですね。
投稿: NOBU | 2011年5月23日 (月) 23:33
過去記事へのコメントでスミマセン。
NIKONのレンズタンブラー… ネタに使おうと考えたこともあったんですが僕が騙されてしまいました(苦笑) 僕がやった場合、もちろんNOBUさんがメインターゲットだったんですけどね~~(笑)
このアートフィルターは被写体によってはとても面白い写真になってますよね。NIKONやFUJIもこういうの搭載してほしいです。
投稿: たつ | 2011年5月24日 (火) 21:26
たつさん
引っかかってくれてありがとうございます。
なかなか良く出来た物で実物でも間違えそうです。
先に騙せてよかった~。(笑)
この手のフィルターはキヤノンやペンタックスは取り入れてますがニコンは慎重ですよね。
投稿: NOBU | 2011年5月24日 (火) 22:26