« 帳 | トップページ | 置物 »
・・E-5 LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. ISO800・・XZ-1 i.ZUIKO DIGITAL ED 6-24mm 1:1.8-2.5 ISO1600・・E-5 ZUIKO DIGITAL ED14-35mm1:2.0 SWD ISO1000・・行き着けに置いてあった色いろ。それぞれ見た目のイメージに合わせて彩度とコントラストをいじりました。ザクロはちょっとグロテスク。・・先月でした、E-5が発売されて一年が経ってます。フォーサーズには何の兆候も無し。レンズの拡充とかあったら未来が感じられるのですが。。。それどころではない件が収束していません。
2011年11月 7日 (月) E-5, XZ-1 | 固定リンク Tweet
大変ご無沙汰しております。
また、先の福島ツーリングの記事も拝見しました。 かなりの距離を走られたみたいですが、どこもよく知った道でした。ワインディングは如何でしたか? 私も大型免許を取ったので、来年にでも大型バイクの方を買おうかと考えています。
今のオリンパスの状況を見ると、新製品とか言っている場合ではなさそうです。 どこかにいった資金を使えば、レンズの1,2本は何とかなったのではないかと思えます。。。
投稿: KUZU | 2011年11月 7日 (月) 17:26
ざくろの写真、 絵画のようですね~。 グロイのがグーです♪
投稿: おくさん | 2011年11月 7日 (月) 18:37
KUZUさん
お久しぶりです。 福島の道はどれも快適でした。車が少なかったのも幸いしました。 KUZUさんも大型デビューですか。バイク選びが楽しいですね。
オリンパスの対応はまずいですよね。 常識から逸脱していることの説明がなにもないですね。 イメージング事業の先行きが不安です。
投稿: NOBU | 2011年11月 7日 (月) 19:08
おくさん
グー頂きました。ありがとうございます。 めったに見ないザクロですがあらためてグロいと感じました。(^^
投稿: NOBU | 2011年11月 7日 (月) 19:09
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/133281/53171986
この記事へのトラックバック一覧です: 色彩:
コメント
大変ご無沙汰しております。
また、先の福島ツーリングの記事も拝見しました。
かなりの距離を走られたみたいですが、どこもよく知った道でした。ワインディングは如何でしたか?
私も大型免許を取ったので、来年にでも大型バイクの方を買おうかと考えています。
今のオリンパスの状況を見ると、新製品とか言っている場合ではなさそうです。
どこかにいった資金を使えば、レンズの1,2本は何とかなったのではないかと思えます。。。
投稿: KUZU | 2011年11月 7日 (月) 17:26
ざくろの写真、
絵画のようですね~。
グロイのがグーです♪
投稿: おくさん | 2011年11月 7日 (月) 18:37
KUZUさん
お久しぶりです。
福島の道はどれも快適でした。車が少なかったのも幸いしました。
KUZUさんも大型デビューですか。バイク選びが楽しいですね。
オリンパスの対応はまずいですよね。
常識から逸脱していることの説明がなにもないですね。
イメージング事業の先行きが不安です。
投稿: NOBU | 2011年11月 7日 (月) 19:08
おくさん
グー頂きました。ありがとうございます。
めったに見ないザクロですがあらためてグロいと感じました。(^^
投稿: NOBU | 2011年11月 7日 (月) 19:09